2007年01月01日    八日市冒険遊び場へ遊びにおいで!




 


八日市☆冒険遊び場

Yōkaichi‐Play‐Park


    

〈公式ホームページですが、ただいま機能していません〉

2016年
9月は、18日(日)24日(土)
   10時~最後の一人が帰るまで
乳幼児親子対象の”ちびぱーく”は
9月9日(金)・23日(金)/第2・第4金曜日


活動の様子は、”FaceBook”を!!
https://www.facebook.com/BaRiShiMaoXianYoubiChang 
 
☆子どもにとって遊びって→http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/c2300.html

大人は下記の事項を承諾してから、子どもさんを送り出してやってください。
必読→ http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/e56927.html

********************************************

face02毎月第3日曜日&第4土曜日開催
                                                         ↓地図をクリック
   10:00~日が暮れるまで いつ来ていつ帰ってもO.K
   参加は無料!カンパ大歓迎!
場所は大水児童公園だよ(→http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/e17681.html


*********************************************

face02学生ボランティアさん大募集!!*やりがいのあるボランティアです。
face01市内・市外関係なく誰でも参加できます。ただし、趣旨をよく理解して参加してね。
face05物品カンパしてくださ~いicon06http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/e28838.html

八日市に冒険遊び場をつくる会(八日市地区まちづくり協議会 冒険遊び場プロジェクト)
icon290748-22-1365(八日市コミュニティセンター内)

*********************************************


思い出のプレーパーク
写真と記事でプレーパークの雰囲気を感じてみてねface02
2007年
3月(きっかけづくり講座)→http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2007-03-24.html
4月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2007-04-15.html
5月(GW2days)→http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2007-05-06.html
5月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2007-05-20.html
6月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2007-06-17.html
7月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2007-07-21.html
8月(お出かけミニプレパ)→http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2007-08-05.html
8月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2007-08-19.html
9月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2007-09-16.html
10月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2007-10-23.html
11月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2007-11-21.html
12月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2007-12-24.html

2008年
1月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2008-01-24.html
2月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2008-02-20.html
3月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2008-03-17.html
4月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2008-04-26.html
5月(こどもの日)→http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2008-05-13.html
5月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2008-05-27.html
6月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2008-06-30.html
7月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2008-07-30.html
8月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2008-08-30.html
9月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2008-09-30.html
10月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2008-10-30.html
11月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2008-11-30.html
12月 →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2008-12-30.html

2009年
1月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2009-01-30.html
2月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2009-02-28.html
3月   →http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/d2009-03-30.html



Posted by 八日市に冒険遊び場を作る会 at 01:01 Comments( 4 ) インフォメーション

2007年01月16日    「ケガ」と「弁当」は自分持ち!!

人は下記の事項を承諾してから、子どもさんを送り出してやってください。


どもがのびのびと、思いっきり遊べるように
「あれはだめ、これもだめ」、
「あぶないからするな、きたないからするな」、
「うるさいからするな」
・・・といった禁止事項を出来るだけなくして、
自分の責任で自由に遊ぶ」
「けがと弁当は自分もち」
をモットーにして、
子どもが遊び場にある道具や廃材、自然の素材を使って、
子どもたちが本当にやりたいことを
自分の力でやってみるという遊び場です。
 *ですから、やけどやケガはします。
 服も汚れてしまいます。


こでは、火を使ったり、地面に穴を掘ったり、
木に登ったり、なにかものをつくったり・・・様々な遊びが展開されていきます。
今やすっかり失われてしまった
子どもたちが自由に遊べる環境が冒険遊び場(プレーパーク)。
そんな環境を子どもたちに返していく活動を
冒険遊び場(プレーパーク)づくりと呼んでいます。


Posted by 八日市に冒険遊び場を作る会 at 00:01 Comments( 2 ) 冒険遊び場作りPJ進行中

2007年01月17日    ひろがれ!冒険遊び場づくりの輪!



険遊び場づくりをしていこうと
いろんなところで声かけしています。
少しづつではありますが、
輪がひろがっていってることにうれしく感じています。

日、知り合いの製材所の方に
子どもたちに余っている廃材があればもらえないか
と話ししてみたら、快く提供してくださることになりました。
また、別件でコンパネも提供してもらえそうです。

険遊び場でいっしょに活動してくれる方や物品の提供、
裏方で支えてくれる方など、
様々なところから冒険遊び場づくりを応援してくれる人がふえていくとうれしいです。




Posted by 八日市に冒険遊び場を作る会 at 13:08 Comments( 3 ) 冒険遊び場作りPJ進行中

2007年01月19日    遊びは生きる力の源 食べる・寝るのと同じくらい大切

日、滋賀県が主催する子育て支援セミナーに行ってきました。
テーマは、「地域で支える子育て」
そのパネラーに彦根のプレーパークの会の報告がありました。

【報告内容】
 子どもは、本来「危ない、汚い、うるさい」の3拍子そろった、大人から見るとハラハラするもの。
でもそのなかで「工夫してやり遂げる」「試してみて失敗する」
「仲間とワイワイと」「一人でじっくりと」
「小さなけがを繰り返しながら本能的に身を守る」
というような、豊かな体験がある。
子どもたちがこれから
「人」として生きていくうえで必要な「力」を生み出していくのでは。

ころが、近頃の子どもたちは、
遊びの時間・空間・仲間を失いつつあります。
そして、少しのけがや事故でも、
すぐ他人の責任を追及する風潮があります。
こんな大人の態度が、
子どもたちの生活の体験をすごく狭くしているのではないかな?
だから子どもたちには、自由な時間と自由な空間の中で、
自分の責任でとことん「遊びきる」体験をしてほしい!!

んと共感しました。
プレーパークの面白さと重要性が伝わってきました。
自分だけ思っていてもなかなかできないけれど、
何人かが思いを共有し集まれば、
子どもの成長と同じように行ったり戻ったりしながら、
前に進むんじゃないかなと思っています。
そんな意味で、こうした環境を地域で作る。
地域で子育てすることの重要性をあらためて感じました。
そして、子どもたちの笑顔のスライドをみて、ほんと”遊び”って大切だと思いました。
                               by ブライアン


Posted by 八日市に冒険遊び場を作る会 at 18:39 Comments( 3 ) 子どもの遊び

2007年01月31日    どんな子どもも遊べる場に どんな人も集まる場所に

岡県富士市の冒険遊び場「たごっこパーク」を視察したとき、
発達障害を持ったの子どもがのびのびと遊んでいました。
プレーリーダーの方が、
「こうしなければならないというものがなく、
自分のペースで遊べる冒険遊び場は、
こういった子どもたちの居場所になっている。
また、その親たちにとっても、仲間と相談しあえる場」
と話してくださいました。
それは当初から期待していたことではなかったそうです。

のような話を聞いていたので、
この地域で発達障害の子を持った親の会をされているお母さんに、
冒険遊び場づくりのお話をさせてもらいました。
お母さんは
「親同士が交流できる場を望んでいる親御さんはたくさんおられます。
ぜひ、作ってください。応援させていただきます」
と言ってくださいました。
東近江にできる冒険遊び場も、
どんな人でも集まって、そこで仲間ができる場所にしたいですね。

by あかちゃんせんせい


Posted by 八日市に冒険遊び場を作る会 at 00:25 Comments( 0 ) 冒険遊び場作りPJ進行中