2008年03月19日    外遊びは子どもの体力をつくる

ーチング・クリニック5月号
「子どもの体力向上について」というテーマの特集があります。
日本冒険遊び場協会の理事の天野秀昭さんが
「“外遊び”と子どもの体力」について語られるそうです。
そして、こうした外遊びができる場所として、
全国の冒険遊び場が紹介され、
我が『八日市冒険遊び場』も載せていただくことになりました。祝
3月27日に発売予定です。必見です。

の「子どもの体力向上」については、
子ども達と毎週バドミントンをしている
ぶらいあんはとても興味を持っています。
みなさん、『スキャモンの発達曲線』って、ご存知ですか?
詳しくは、いろんな方が解説されているので調べてみてほしいのですが、

は、からだの発達の特性で、
子ども時代にはすごく運動神経が発達しやすいということをいっています。
(プレゴールデンエイジ、ゴールデンエイジとも言われるくらい大切な時期なんです!)

えば、自転車とか一輪車。
子どもは、しばらく練習するといつの間にか乗れるようになりますよね。
そして、大人になって久しぶりに乗っても乗れる。
でも、大人になってから、初めて自転車や一輪車に乗ろうとしたら、これは大変。
子ども時代は、即座の習得といって、何をやってもすぐできてしまう年齢なんです。
(個人差はありますが・・・)

のことが、からだの動きについて全て言えることで、
スポーツでも何でも一番必要なのは、
歩く、走る、投げる、跳ぶ─といったからだのバランス
そして、このからだのバランスをつくるのに必要なのが、“遊び”だと思っています。

が冒険遊び場を始めたひとつに、
外で走り回ったり、木に登ったり、跳んだり、ドラム缶に乗ったり・・・
こうしたからだを使って思いっきり遊んで、
からだが丈夫で健康な子どもたちに育って欲しいという思いを持っていたからです。

にせ、一番成長しやすい子ども時期に、
からだを動かさないのは、もったいないですからね。




同じカテゴリー(子どもの遊び)の記事画像
玄関先のアート
かき氷機
床の模様
工夫して遊ぶ
子どもの体力は遊びから
子どもの頃にしか体験できないこと
同じカテゴリー(子どもの遊び)の記事
 玄関先のアート (2008-03-26 02:57)
 かき氷機 (2008-02-02 02:37)
 床の模様 (2007-12-31 07:38)
 工夫して遊ぶ (2007-12-29 03:19)
 子どもの体力は遊びから (2007-10-11 18:04)
 子どもの頃にしか体験できないこと (2007-09-14 04:14)

Posted by 八日市に冒険遊び場を作る会 at 11:12 │Comments( 4 ) 子どもの遊び
この記事へのコメント
コーチングクリニック5月号、ようやく手に入りました。
八日市冒険遊び場の名前がありました。うれしい限りです。

本の内容も必見の価値ありです。
遊び場に持って行きますので、ぜひご覧ください。
Posted by ぶらいあん at 2008年04月17日 23:30
ぶらいあんさん、こんにちは。

息子は二ヶ月になり、少しずつ動き出しました。
遊びを通しての体力づくり、大切ですよね。

このホームページを通して勉強します!
Posted by すみこ at 2008年05月09日 10:23
すみこさん、コメントありがとう。
息子といっしょににまた遊びに来てください。
Posted by ぶらいあん at 2008年05月09日 12:50
うちのこうちゃんは小学校に入りました。
今度、一緒に遊んでください。
Posted by みか at 2008年07月09日 13:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。