2008年05月13日    無重力感がグ~!「モンキーブリッジ」

無重力感がグ~!「モンキーブリッジ」 「さあ、みんな引っぱれ!」
 子どもと大人が力を合わせて作る
 新ロープ遊具「モンキーブリッジ」
 プレーパークのためのみならず、
 この公園を“遊び場”にするための
 子どもと大人の共同作業です。
 


無重力感がグ~!「モンキーブリッジ」 イヤをカットしたものを
 木の幹にまきつけてから、
 ロープを張ってくださいました。
 ロープがずれない、木にもやさしい(たぶん)、
 ナイスアイデアです。


無重力感がグ~!「モンキーブリッジ」 るのはにまかせろ!
 ブライアンさんの出番です。
 「これで身動きとれまい・・・」
 2本の木の間に
 2本のロープが
 ピ~ンと張れました。
 


無重力感がグ~!「モンキーブリッジ」 「モンキーブリッジ」の完成。
 私はこれまで綱渡りのようにして
 遊ぶだけかと思っていましたが、
 これのおもしろさは、
 ロープがグラグラゆれたり、
 ビョンビョンはねたりするところにあるんですね。
 宇宙にいるような無重力感を味わえます。
 上の綱だけ使って、
 レスキュー隊ごっこもできます。

無重力感がグ~!「モンキーブリッジ」



             ちまち、子どもたちでいっぱいに。
             これはおもしろいですよ。
             大水児童公園にあります。
             ぜひみなさん体感してみてください。



Posted by 八日市に冒険遊び場を作る会 at 01:54 │Comments( 0 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。