2008年10月30日 いよいよスパ登場!? 10月のプレーパーク
でかけるところは数多ありますが、
過ごしやすい季節こそ、
プレーパーク(冒険遊び場)へ行くのが
やっぱり一番!
大水児童公園は
驚きと感動、発見に満ちた
マジカルハチャメチャワールド
・・・になるときも時々ありますが、
普段はまったりゆったりとした
空気が流れる不思議な時空間。
↑無形プレパ文化財 ↑重要プレパ文化財
ブロックのコンロ 遊びの神さまの鎮守堂
住宅地に隣接していながら
豊かな敷地に水路が流れ、
重要プレパ文化財が点在する
大水(おおずい)児童公園。
南国のリゾート地に勝るとも劣らない
このロケーションで、
子どもたちは自由に遊びながら
生きていくための力を培っています。
公園内に温浴施設ができて
スパリゾート

皆さんに親しんでいただいています。
(温泉と違いますけどね・・・)
時間を忘れて遊ぶ幸福感。
かたい頭のままじゃ
この幸福感は味わえません。
でも頭をほぐして
やわらかくするのも
遊びですよ。
大人も
遊んで遊んで遊びまくって
心のエネルギーを
チャージ

子どもたちの遊ぶ姿を見ていると
素のままの自分にかえっていく気がします。
そのときが遊ぶチャンス

○遅くなりましたが、10月のプレーパークの様子をお伝えしていきます。
Posted by
八日市に冒険遊び場を作る会
at
00:20
│Comments(
0
)