2007年06月17日    流れるプール

流れるプール
10:00すぎ、
プレーリーダーたちが準備をしているとき、
遊びに来た子どもたちが、
まず初めにしたことは?

①プレーリーダーに挨拶
②手作りブランコ
③水路にザブ~ン

わかりですね。
そう、③が正解です。
「水遊びをするぞっ!」って決めてきたのか、
それとも水を見て“内なる衝動”にかきたてられたのか、
とにかく、開始早々にぎやかに遊んでくれました。



繁期は、流れるプール
水路にダムからの水が豊富に流れます。
安全面でいちばん気を遣うところですが、
この時期いちばん楽しいことでもあります。


段、流れる水路に入るなんてありえませんから
子どもたちは大喜び。
お母さんもこのときだけは
おだやかに見守ってくれます。
違う日に服のまま水路に入ったら、
どうなるか知りません・・・。

で見ているお母さんたちにかかるくらいに
水しぶきをあげて、
元気に遊んでいましたよ。



Posted by 八日市に冒険遊び場を作る会 at 07:01 │Comments( 1 )
この記事へのコメント
おー、水路に水が流れ出したんだね。
Posted by たっちゃん@ゆめ・まち・ねっと at 2007年06月29日 09:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。