2007年07月21日    雨があがって

雨があがって
 「しっかりロープ握ってな~、いくで~。」
  ~ン ←
                           → → ウゥゥ~ン
  ウゥゥゥゥ~ン ← ← ←
                   →  → → → → ウゥゥゥゥゥゥ~ン
 スイング・ハイタイヤを
 大きく揺らして
 ダバッっと
 ブルーシートに突っ込む!!
 爽快☆
 雨の日ならではです。

雨があがって


のうちに雨が上がって、
ターザンロープに長蛇の列。
ここでもパパさん大活躍です。
パパさんすごい体力。


 *  *  *  *  *

 れの日、雨の日
 両方の遊びを楽しんだ海の日のプレーパーク。
 みんなの力でゆったりのびのび、
 時にハチャメチャに遊びました。

 よたんさんのコメント(→http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/e42363.html#comments)にあるように、
 大人の輪、子どもの輪がひろがり、遊びもどんどん進化してきています。
 自分たちでできることを、それぞれがすすんでするようになってきて、
 「みんなでつくる遊び場」のかたちができてきました。

 *海の日プレーパークの記事は数日に分けて書いています。
   カテゴリー「海の日プレーパーク」へ→http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/c3701.html

*****************************************

 次回は8月19日(日)大水児童公園で開催です。
   *10:00~ ←これ以前に来てくれても、
            おっちゃんたちはいません。

 さらに、8月5日(日)に皇美麻公園(NTTの建物裏)で、
 出張ミニ・プレーパークを行います。
 この日は、神社さんの夏祭り行事と併せての開催です。
   *14・00~ 夜は神社さんの模擬店などがあります。
   *4日(土)開催とお伝えしていましたが、神社さんの行事が5日(日)に変更になり、
     それにあわせての開催にしました。





Posted by 八日市に冒険遊び場を作る会 at 08:16 │Comments( 0 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。