2012年01月17日 ゼンリンも認める遊び場に!

さてさて、突然ですが、仕事でゼンリンの地図を見ていたところ…
なんと!大水児童公園には『八日市冒険遊び場』の文字が!!ブライアンやゴンゾーさん、色んな人たちがつくり上げてきた遊び場が、地図に堂々と冒険遊び場って書かれているのを見て、嬉しくなりました!すごくないですか??
古いゼンリンの地図にはもちろん大水児童公園としか書いてありません。ちなみに写真は2011年5月版(2011年2月17日承認)のものです。
聞くところによると、ゼンリンの地図は一軒ずつ歩いて確認してはるみたいですね。看板を見てちゃんと『八日市冒険遊び場』って書いてくれはったんですね〜☆すごいぜ!!
思わぬところで遊び場活動の広がりを感じた小春日和の午後でした。
ショーユー
Posted by
八日市に冒険遊び場を作る会
at
15:54
│Comments(
2
) │
ショーユーのshow遊
この記事へのコメント
こんにちは
地図に載るなんて、ちょっとすごいですね。
正直、そういうことは想像だにしていませんでした。
しかししかし、
もし、ただ看板だけを見て載せただけだったとしても、
今まで知らなかった人や、興味もなく他人事だった人の目にも、
また違った風にうつりますよね。
そうやって、認識が深まっていって、
まわりの理解、協力がひろがっていくきっかけになるよう応援しています。
まこさん
地図に載るなんて、ちょっとすごいですね。
正直、そういうことは想像だにしていませんでした。
しかししかし、
もし、ただ看板だけを見て載せただけだったとしても、
今まで知らなかった人や、興味もなく他人事だった人の目にも、
また違った風にうつりますよね。
そうやって、認識が深まっていって、
まわりの理解、協力がひろがっていくきっかけになるよう応援しています。
まこさん
Posted by まこさん at 2012年01月20日 10:04
僕もびっくりしました!ゼンリンの地図で公園を見る人なんてまぁいないでしょうけどね(笑)
一歩ずつ、じわじわとひろがっていくといいなぁと思います♪♪
一歩ずつ、じわじわとひろがっていくといいなぁと思います♪♪
Posted by ショーユー at 2012年01月22日 23:16