2007年05月20日 交流の場に

幼稚園と保育園の中間に位置する皇美麻公園には、
ときどき園児たちがやって来て、
にぎやかな声であふれます。
また、公園および神社の木々は、
まちの中にありながら、
四季折々の自然の美しさを
子どもたちに教えてくれます。

そういう体験ができるのも、
公園をいつもきれいに管理してくださっている
地域の方々のおかげです。
だから、
園児たちと地域の方が交流するイベントを
この公園でおこなえたらいいな
と思っています。
園児たちと地域の方が交流するイベントを
この公園でおこなえたらいいな
と思っています。
~地域の方に「ありがとう」を言いたい
子どもたちの顔を見てもらいたい~
そこで、
皇美麻公園「こんな公園になったらいいな」プロジェクト
地域のために公園がどういった使い方をされたらよいか、
みんなで知恵を出し合いましょう!
みんなで知恵を出し合いましょう!
→http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/e32120.html
花はワイルドだろう~ 竹パンはむっちゃおいしいぜぇ~
すめみま公園で遊ぼう!2011 春の巻
生まれ変わるすめみま公園の様子
すめみま公園で遊ぼう2009!春~出来たての竹パン最高~
すめみま公園で遊ぼう2008!秋編~焼いも大臣あらわる~
皇美麻公園の様子 2008,8
すめみま公園で遊ぼう!2011 春の巻
生まれ変わるすめみま公園の様子
すめみま公園で遊ぼう2009!春~出来たての竹パン最高~
すめみま公園で遊ぼう2008!秋編~焼いも大臣あらわる~
皇美麻公園の様子 2008,8
Posted by
八日市に冒険遊び場を作る会
at
03:07
│Comments(
0
) │
皇美麻公園イメージアップPJ