2011年05月25日    すめみま公園で遊ぼう!2011 春の巻


 今年で4年目、恒例のすめみま公園イメージアップ大作戦として、
幼稚園と保育園の交流事業を5月24日に行いました。

 すめみま公園で遊ぼう!2011 春の巻
 幼稚園と保育園のお友達の元気な声であいさつのあと、

 すめみま公園で遊ぼう!2011 春の巻 すめみま公園で遊ぼう!2011 春の巻
 サルビア、メランポジウム、ケイトウ、インパチェンス、マリーゴールド、ポーチュラカ、ペチュニアを約230株、
 植えてくれました。

 お仕事の後は・・・、お楽しみの

 すめみま公園で遊ぼう!2011 春の巻 すめみま公園で遊ぼう!2011 春の巻
  くるくる、巻き巻き、焼き焼きして、パンを堪能、熱々でいい香りのパンをいただきました。サイコー



 すめみま公園で遊ぼう!2011 春の巻
  思い切り遊んだあとは、お昼を一緒に。すると、Kくんが、
  「僕、大きくなったら、すめみま公園でパン屋さん開くわ。
  くるくるパンと、食パンと、メロンパンといっぱい作って・・・、
  ブライアン、買いに来てや~」

  わかった!楽しみにしてるよ~!!!


 ****************
 
  そうそう今日25日は、八日市北小学校2年生が、校外学習で
 すめみま公園に来てくれています。

 2年前にも、この事業を体験した子たちがいるので、どんな感じで盛り上がっているのか?
 
 この場所も、大水公園同様、子どもたちの居場所のひとつになってくれればうれしい限りですface05





同じカテゴリー(皇美麻公園イメージアップPJ)の記事画像
花はワイルドだろう~ 竹パンはむっちゃおいしいぜぇ~
すめみま公園で遊ぼう2009!春~出来たての竹パン最高~
すめみま公園で遊ぼう2008!秋編~焼いも大臣あらわる~
皇美麻公園の様子 2008,8
すめみま公園で遊ぼう!~みんな大好きになあれ~
皇美麻公園プロジェクト スタートから一年
同じカテゴリー(皇美麻公園イメージアップPJ)の記事
 花はワイルドだろう~ 竹パンはむっちゃおいしいぜぇ~ (2012-06-02 00:10)
 生まれ変わるすめみま公園の様子 (2010-07-28 08:23)
 すめみま公園で遊ぼう2009!春~出来たての竹パン最高~ (2009-05-25 18:25)
 すめみま公園で遊ぼう2008!秋編~焼いも大臣あらわる~ (2008-10-30 17:43)
 皇美麻公園の様子 2008,8 (2008-08-20 06:15)
 すめみま公園で遊ぼう!~みんな大好きになあれ~ (2008-06-04 16:13)


Posted by 八日市に冒険遊び場を作る会 at 17:20 │Comments( 2 ) 皇美麻公園イメージアップPJ
この記事へのコメント
わーお!
今年もそんな時期ですのね。
花の種類が多い!
これも、どんどん進化しているひとつかもね。
OさんもT先生もお元気ですか?
それから、お名前わからないのですが、
ちびぱーくでいつもお見かけしていたお母さんのお顔も見えて、
どんどんつながっていく感じが、
すごくイイですね。

みんなーおつかれさまー!
パンおいしかったー?
秋はやきいもだよー!
すめみま公園にパン屋さんができたら、
大阪から買いにいくからねー。
やきいも姫より

追伸
お知らせしてくれればお手伝いにいったのに(^O^)
(遠っ!)
Posted by まこさん at 2011年05月25日 18:24
 秋は、10月24日(月)で~す。
 やいきも姫待ってまーす!
Posted by ぶらいあん at 2011年05月26日 17:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。