2012年06月02日 花はワイルドだろう~ 竹パンはむっちゃおいしいぜぇ~
毎年の恒例となっている、地元の幼稚園と保育園、地域のシニアクラブとの交流事業の
すめみまち協交流事業を5月28日に行ったぜぃ。
皇美麻公園の花壇には、夏秋の花である、ケイトウ、サルビア、メランポジュウム、日々草、
マリーゴールド、ペチュニア、ポーチュラカを園児たちが植えてくれたぜぃ。きれいだろぅ。

そして、その後はお楽しみの竹パン。おき火でじっくり焼き上げ、
こんがりいい香りのふんわりしたおいしいパンをみんなで楽しんだぜぃ。ほんとうまかったぜぃ。

いつもの大水公園以外にも、近くにはこんなすばらしい皇美麻公園と皇美麻神社もあるぜぃ。
実は皇美麻公園には、宝物があるって知ってた?お近くの人は散策してみるといいぜぃ。
光る宝石のような宝物がひょっとして見つかるかもよぅ。
それから、お知らせがひとつあるぜぃ。
まだ確定じゃないけど、夏休みに皇美麻公園に、ダンボールで夢の町をつくろうと計画中だぜぃ。
公園のガレージに昆虫の絵などを描いたピカソスイッチとのコラボを予定しているぜぃ、乞うご期待だぜぃ。
すめみまち協交流事業を5月28日に行ったぜぃ。
皇美麻公園の花壇には、夏秋の花である、ケイトウ、サルビア、メランポジュウム、日々草、
マリーゴールド、ペチュニア、ポーチュラカを園児たちが植えてくれたぜぃ。きれいだろぅ。


そして、その後はお楽しみの竹パン。おき火でじっくり焼き上げ、
こんがりいい香りのふんわりしたおいしいパンをみんなで楽しんだぜぃ。ほんとうまかったぜぃ。


いつもの大水公園以外にも、近くにはこんなすばらしい皇美麻公園と皇美麻神社もあるぜぃ。
実は皇美麻公園には、宝物があるって知ってた?お近くの人は散策してみるといいぜぃ。
光る宝石のような宝物がひょっとして見つかるかもよぅ。
それから、お知らせがひとつあるぜぃ。
まだ確定じゃないけど、夏休みに皇美麻公園に、ダンボールで夢の町をつくろうと計画中だぜぃ。
公園のガレージに昆虫の絵などを描いたピカソスイッチとのコラボを予定しているぜぃ、乞うご期待だぜぃ。
すめみま公園で遊ぼう!2011 春の巻
生まれ変わるすめみま公園の様子
すめみま公園で遊ぼう2009!春~出来たての竹パン最高~
すめみま公園で遊ぼう2008!秋編~焼いも大臣あらわる~
皇美麻公園の様子 2008,8
すめみま公園で遊ぼう!~みんな大好きになあれ~
生まれ変わるすめみま公園の様子
すめみま公園で遊ぼう2009!春~出来たての竹パン最高~
すめみま公園で遊ぼう2008!秋編~焼いも大臣あらわる~
皇美麻公園の様子 2008,8
すめみま公園で遊ぼう!~みんな大好きになあれ~
Posted by
八日市に冒険遊び場を作る会
at
00:10
│Comments(
0
) │
皇美麻公園イメージアップPJ