2007年08月05日 薪集めからはじまって・・・

皇美麻(すめみま)公園には、緑が多く
杉の枯れ葉や小枝はたっぷり。
薪には困りません。
その辺に普通に落ちている枝では物足りないのが
プレーパークの子どもたち。
ガレージの上の大きな枝を拾ったり、
枯れかけている桜の木を
薪にしようと切ったり─。

写真の木(真ん中が枯れている)を切っていると、
「うおっ

中からゾクゾクと羽根つきアリが・・・。
アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ、アリ─
苦闘すること10分
何とか枯れた部分を切り取ると
中からさらにいろんな虫が



「ミルワームや~(←ゴミムシダマシの幼虫らしい)」
「これで魚を釣ると、よく釣れるんやで」とタクミくん。
まさに虫博士!(間違いなくブライアンより詳しい)
* * *

タクミ VS ミルワームin桜の木
10分1ラウンド一本勝負が始まりました。
カ~~~ン
両者、緊迫のにらみ合い、
ミルワームは木の中にもぐり込んで
ガードをかためました。
おっと、
タクミくん軽やかなステップから─

でたぁ~、
“必殺かかと落としぃぃぃぃ~”
桜の木はまっぷたつだぁぁぁぁぁ!
さぁ、ミルワーム立ち上がれるか、
立ち上がれません!!
カンカンカンカンカン~
タクミくん、見事なK.O勝ちです。
おっと、そこへキョウヘイちゃんが乱入!
桜の木の脚をつかんで、
“ジャイアントスイング”による鉄棒への鉄柱攻撃だぁぁぁぁ!!!!!
桜の木、無残に砕け散りました。
* * *
対決が続くのかと思えば、
きっちり薪になるようにと
ノコギリでギコギコ。


もう一度、たき火に戻って、
今度は、マシュマロを焼いて食べマース。
今度は、マシュマロを焼いて食べマース。
プログラムがないのがプレーパークの特徴。
プログラムがない分、遊びがどんどん広がっていく。
こんな子どもたちの時間と空間を大切にしていきたいですね。
プログラムがない分、遊びがどんどん広がっていく。
こんな子どもたちの時間と空間を大切にしていきたいですね。
花はワイルドだろう~ 竹パンはむっちゃおいしいぜぇ~
すめみま公園で遊ぼう!2011 春の巻
生まれ変わるすめみま公園の様子
すめみま公園で遊ぼう2009!春~出来たての竹パン最高~
すめみま公園で遊ぼう2008!秋編~焼いも大臣あらわる~
皇美麻公園の様子 2008,8
すめみま公園で遊ぼう!2011 春の巻
生まれ変わるすめみま公園の様子
すめみま公園で遊ぼう2009!春~出来たての竹パン最高~
すめみま公園で遊ぼう2008!秋編~焼いも大臣あらわる~
皇美麻公園の様子 2008,8
Posted by
八日市に冒険遊び場を作る会
at
08:01
│Comments(
0
) │
皇美麻公園イメージアップPJ